
7月30日(金)のフリッジワンマン@拾得、もう8回目になるんですね〜。拾得の雰囲気がいっぱい伝わるポスターにしました!
きっと、夏の真っ盛りですよね。皆さんのお越しをお待ち申し上げております。
fridge(フリッジ)= 冷蔵庫の意。堀尾哲二(Ds)、酒井ちふみ(Vo)、静沢真紀(G)、有福珍(B) からなる4人組ロックバンド。2006年京都にて、堀尾哲二(Dr)を中心に結成。そのしなやかなグルーヴで、ブルース、ファンク、ロック、ポップスの狭間を、縦横無尽に駆け回る。堀尾哲二のファンクドラム、静沢マキのブルースギター、有福珍のグルーヴを支えるベース、そして自由な色彩を放つ酒井ちふみのボーカル。フリッジの『ニュー・グルーヴィン.ロック』。日本に生まれた新しいロックの感性。
昨晩の音楽室DX、盛り上がりましたね〜o(^▽^)o
Wアンコールまでいただいて本当に会場へお越しの皆さん有難うございました!中には3日間通してお越しくださったお客さんも !!! 凄いよ〜感動しました。
多分最終日という事もあって、一番沢山お喋りしながら進んでいった、リラックス感満載のライブでした。
でも音を出すとギュッと濃度が増して会場全体のボルテージが上がって行くのが分かりました!
今回3日間共、楽しくハッピーで、且つ濃密で、意味深いライブだったと、心から皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
京都に帰ったら、ゆっくりライブレポート更新しますね。素敵な写真をお客さんが撮ってくださってますから〜(^-^)/