What's in the FRIDGE ??

fridge(フリッジ)= 冷蔵庫の意。堀尾哲二(Ds)、酒井ちふみ(Vo)、静沢真紀(G)、有福珍(B) からなる4人組ロックバンド。2006年京都にて、堀尾哲二(Dr)を中心に結成。そのしなやかなグルーヴで、ブルース、ファンク、ロック、ポップスの狭間を、縦横無尽に駆け回る。堀尾哲二のファンクドラム、静沢マキのブルースギター、有福珍のグルーヴを支えるベース、そして自由な色彩を放つ酒井ちふみのボーカル。フリッジの『ニュー・グルーヴィン.ロック』。日本に生まれた新しいロックの感性。

2009年3月31日火曜日

うららかな春の日には

›
おでかけしたくなるものです。 今日は、ドラムス堀尾氏、ボーカルさかちー、4/18@守山BLUEにゲスト参加してくれるギタリスト田中晴之氏と一緒に京都の『上七軒』と言う所に言って来ました。京都の祇園と並ぶ花街で、舞妓さんとお茶屋さんの町なんですよね。京都生まれの私さかちーも、今まで...
2009年3月26日木曜日

ボンボ!!

›
帰国後、忙しすぎてブログ更新もままならないリーダー堀尾哲二。ちゃんと、帰って来てますよ〜!南米でどうやら、肉食猛獣と化していた様で + ?kgらしいです(苦笑)。 が、今日お伝えしたいのは、堀尾さんが南米で仕入れてきた、この楽器。 『ボンボ』。 響きも風貌も、なんやら可愛らしいの...
2009年3月17日火曜日

滋賀の楽しい仲間達・その1 掛田君

›
掛田君は、甲賀の郵便屋さん。 フリッジを甲賀に呼んでくれた発起人。 その昔、静沢真紀とライブをしたり さかちーとカフェでライブしたりと ギター弾きでもある彼は、センスの良い音楽人でもある。 けど、凄い天然で 『甲賀を案内しよう!』と車で出かけても 郵便屋さんなのに、道を全然知らな...
3 件のコメント:
2009年3月15日日曜日

フリッジ・ワンマン第3弾のポスター出来ました!

›
やっほ〜!トップにデカデカと貼っております。フリッジのワンマン第3弾@拾得は、4月3日ですよ〜!これから、ポスター色んな所に貼って行こうっと☆楽しみだなぁ。お花見の季節やなぁ。もうあったかいかなぁ。 画像をクリックすると大きくなります↓↓↓ 4月3日(金)FRIDGEワンマン@拾...
2009年3月13日金曜日

FMひらかたで新番組がスタートします!

›
ボーカルさかちーがパーソナリティーを務める、FMひらかたのラジオ番組『クロストーン』。次回放送3/21(土)(深夜0時から)が最終回です。寂しいなぁ。特に一年半一緒に番組を進めてくれた松井しなちゃんとお別れするのが寂しいなぁ(泣)。 そんな風に思っていたら、思わぬお話が転がり込ん...
2009年3月9日月曜日

日だまりライブでした。

›
フリッジ−1@情熱大陸、土曜日の昼下がり、ふんわりと1時間程のライブをお届けしました。写真の様に、お日様に包まれて歌います。だから、気持ちもふわふわになり、優しいライブだった様に思います。来て下さった皆様、有り難うございました! ライブを終えるといつものお楽しみの特別ランチをいた...
2 件のコメント:
2009年3月1日日曜日

3/7(土)FRIDGE-1@情熱大陸 詳細です!

›
春うららな土曜日の昼下がりをフリッジ(南米旅行中の堀尾氏はお休み)と過ごしませんか?京都の植物園から歩いて10分の情熱大陸で無料ライブやりますよ☆ 3月7日(土)13時から FRIDGE-1 Vo 酒井ちふみ Gt 静沢真紀 B 有福珍 @ 情熱大陸 ご予約は情熱大陸まで 075...
2009年2月26日木曜日

どうやら南米旅行は…‥

›
南米旅行中のリーダー堀尾氏より便りがきました。第二弾です。 南米って、動物だらけなのでしょうか?? ご安心を。剥製だそうです。 覗き込んでいるのは、コンドルです。 ご安心を。剥製です!! 動物三昧のようです。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.