fridge(フリッジ)= 冷蔵庫の意。堀尾哲二(Ds)、酒井ちふみ(Vo)、静沢真紀(G)、有福珍(B) からなる4人組ロックバンド。2006年京都にて、堀尾哲二(Dr)を中心に結成。そのしなやかなグルーヴで、ブルース、ファンク、ロック、ポップスの狭間を、縦横無尽に駆け回る。堀尾哲二のファンクドラム、静沢マキのブルースギター、有福珍のグルーヴを支えるベース、そして自由な色彩を放つ酒井ちふみのボーカル。フリッジの『ニュー・グルーヴィン.ロック』。日本に生まれた新しいロックの感性。
2009年1月31日土曜日
甲賀マイスター館終わりました!
甲賀のスタッフの皆さん、集まってくれた皆さん、本当に有り難うございました。1部はフリッジ、2部は田中晴之氏を迎えてブルース一色でお届けした訳です。1部、悪い出来ではなかった(でしょう??)はずなんだけど、2部ハルさんを迎えてブルースに突入したとたん、ハルさん、やっぱり凄かった〜〜〜〜〜!火が点いた〜〜〜!みんな凄くリラックスして、燃えて、演奏する事が出来ました。支えて下さった皆さん、本当に有り難うございました。後ほど写真付きでリポしますが、まずは御礼を言いたかったのです。
Labels:
LIVE-REPORT,
SAKACHIEEE
2009年1月30日金曜日
甲賀ライブに向けて

最終リハが終了しました。明日1/31(土)フリッジ+田中晴之@甲賀マイスター館です!晴さんがギターを弾き出すと、まさに『春が来た!』よなぽかぽかさ。温かさ。楽しさ。誰かがそのような事を前に言っていたけど、まさにその通りでした。みんなで音楽を楽しんで、本当に気持ち良く音楽が出来ました。リハが楽しいって言うのは、本当に大事な事です。これも、やっぱり晴さんパワーのお陰です。そんな温かいライブを温かい気持ちを持ったスタッフに囲まれてやりますよ。電車でお越しのお客様は、割引有り。オーイェー!!
晴さん、真紀ちゃんのギターバトルも楽しみだ!

2009年1月29日木曜日
2009年1月27日火曜日
2009年1月24日土曜日
明日は拾得!wスタンプです!
2009年1月22日木曜日
最終リハ終了!
2009年1月16日金曜日
マイスター館 詳細でました!
2009年1月15日木曜日
ゲスト・有福珍!?

先日『ゲスト・有福珍』なる聞き慣れないタイトルを発見(笑)!!1/12に、JR城陽駅近くで開催された"Acoustic Live"@ダーチャです。目敏いSakachieee、早速冷やかししに行ったつもりが、ダーチャが凄く素敵な空間で、結局私も歌ってお喋りして(笑)すっかり楽しませてもらいました。音楽好きな方達が気持ち良さそうにライブされていました。こんな場所が、身近にあるって、城陽の人達は良いなぁって思いました。

居心地が良いと長居してしまうのですよね。お酒と音楽と共に夜は深けて行ったのでした。ダーチャにお集りの皆さん、本当にお世話になりました。お土産も(!)有り難うございました!
Labels:
CHIN,
FRIDGEな生活,
SAKACHIEEE
登録:
投稿 (Atom)