大文字ライブの詳細です☆
8・16に京都で大文字の送り火を鑑賞して
ライブも楽しんじゃおうって欲張り企画~!!
出演も続々参加、多数です。色んな組み合わせ有り!
浴衣の方は、なんと500円引き!
途中で送り火鑑賞もしちゃいましょう~!
【出演】田中晴之(Gt) 森扇背(Bs) 堀尾哲二(Ds)
静沢真紀(Gt) 団篤史(Gt) 篠原裕(Gt) 酒井ちふみ(Vo)
【開場】18:30
メキシコ料理を御堪能ください。
【タイムスケジュール】
19:15 一部
20:00 送り火鑑賞
20:30 二部
【会場】メキシコ料理 エル・ラティーノ
http://www.onozomi.com/univ_gourmet/topic04_k_eru.html
【料金】2000円(浴衣の方は1500円!)
【問合せ】エル・ラティーノ 電話 075-751-0647
fridge(フリッジ)= 冷蔵庫の意。堀尾哲二(Ds)、酒井ちふみ(Vo)、静沢真紀(G)、有福珍(B) からなる4人組ロックバンド。2006年京都にて、堀尾哲二(Dr)を中心に結成。そのしなやかなグルーヴで、ブルース、ファンク、ロック、ポップスの狭間を、縦横無尽に駆け回る。堀尾哲二のファンクドラム、静沢マキのブルースギター、有福珍のグルーヴを支えるベース、そして自由な色彩を放つ酒井ちふみのボーカル。フリッジの『ニュー・グルーヴィン.ロック』。日本に生まれた新しいロックの感性。
2011年8月9日火曜日
2011年8月2日火曜日
ラティーノ20周年ライブは、プロレスと音楽!!
2011年7月31日日曜日
石巻復興Tシャツ
この有福珍が着ているTシャツ、アメリカンで良いでしょう?色も良いよね。
これ、実は震災で被災した石巻の復興を応援するTシャツやねん。
リーズナブルな1500円。さかちーも欲しかったけど、有福珍に先にゲットされてしまった!

ここで通販してます!
http://reishinomaki.shop-pro.jp/
1500円の半分がチャリティーになるんだって。良いよね!!!
教えてくれたのは、故・塩次伸二さんの写真を撮ってられました、カメラマンの朝川眞佐史さんです!
よく読んでみると『MAKENEDO=負けねど!』って書いてあるんだよね!
有福珍がこれを着て来た日は、新曲のアレンジを固めてました。かなり良い感じに仕上がって来てる。次の拾得まで実はライブが無いフリッジ。新曲のクオリティーをあげて、バシッと決めて行きたいぜ!!
2011年7月13日水曜日
今年もやります。大文字浴衣ライブ!

今夜の京都の夜は、もう祇園祭気分で浴衣の女の子多かったよ〜〜。そういうさかちーも、先日甲子園のジョーガイに浴衣姿でお邪魔して来ました。着付けは今までいっつも真紀ちゃんに手伝って貰っていたのですが今度こそ一人でなんとかやってみようと思ったら、上手く出来た〜。自慢させて〜〜☆
んでもって、今年も浴衣姿の水も滴る良い女&良い男で、京都の夏の風物詩・大文字の送り火の日にライブやりますよ〜!どうぞ皆さんも浴衣でお越し下さい。真紀ちゃんも浴衣今年は着てくれるかな???お休みの有福君に代わり、なんと後藤ゆうぞうバンドのベーシスト森さんが参加してくれます〜!!去年みたいに、ラティーノの近くのマンションから送り火見れたら良いんだけどね!!!
という訳で、今週末はフリッジ2デイズ!滋賀・守山と京都・高野の2カ所です。どちらも良いお店やし、ゆっくり楽しんで貰えると思いま〜〜〜す!!お越しをお待ちしております!!
◎7月15日(金)@クロスロード(滋賀・守山)
http://www.blue-ms.com/crossroad/index.html
◎7月16日(土)隠れ家ライブ@む〜ら(京都)
http://murra.exblog.jp/
2011年6月26日日曜日
拾得ワンマン有り難う!!
2011年6月23日木曜日
明日は拾得ワンマン!
2011年6月15日水曜日
2011年6月7日火曜日
登録:
投稿 (Atom)